車検のコバック

上田市・佐久市

【初めての車検】車検初心者さんにおすすめの車検記事紹介

2023/02/21

コバックニュース

誰でも車を持つと初めての車検を通す時が来ます。

何事もそうですが、初めての事って不安ですよね。

今回は、初めての方でも安心して車検を終えることができるように、過去に掲載してきた『車検に関するブログ』を目的ごとに集めてみました!

初めての車検はわからないことばかり!厳選したおすすめ記事をご紹介

初めての車検、まずご自身の愛車の車検期日がいつまでなのか、いやそもそも「車検て?何をするの?」と思う方もおられるのではないでしょうか?

そんな疑問も解決できる!厳選ブログリンク集です( ^∀^)

車検に関するおすすめ記事

・車検とは何なのか?そういった疑問解決のための最初の一歩です!

『車検って何?内容や費用の違いとは』

 

・車検の費用っていくらぐらい?高いのかな?まずはここから車検費用の仕組みについて学んでみよう!

『車検費用の仕組みと諸費用の調べ方』

 

・当初聞いていた金額よりも高くなっていた・・・!その理由とよくあるパータンです。

『【車検時の追加整備】よくあるパターン!金額や相場もご紹介』

 

・お仕事の都合や予定を組む際の参考に!

『車検にかかる時間はどれくらい?短く済ませる事は出来る?

 

・アレがないと受けられない!?車検時に忘れちゃいけないものを解説!

『車検に必要なもの|ない場合の取得方法』

 

・フロントガラスには何でも貼っていいわけじゃないんです!

『車に貼ってある様々なステッカーと意味』

 

・2023年1月4日から車検証電子化スタート!現時点での詳細を解説しています。

『車検証電子化の変更点と閲覧専用アプリの使い方』

 

お車の車検・メンテナンスはどこに出す?

愛車の車検・点検整備なら車検のコバックにお任せください!

「コバックってどんなお店なの?」

「車検の費用が安いって聞くけど本当?」

「車検以外にも車の調子見てもらえるの?」

そんな疑問解決ブログです!

コバックに関するおすすめ記事

・安心して任せていただく為に!コバックでは立ち合い車検を行っております。

『立ち合い車検とは?』

 

・コバックなら地域で一番安くします!

『コバックのロープライス保証(地域最安値保証)とは?』

 

・点検やメンテナンス、修理などなどお車に関する事ならコバックにお任せください!

『コバックは車検だけじゃない!お取り扱いの様々なサービス』

車検に通らない!?車検を通す為に交換・修理が必要な項目は?

車検はただ点検して終わり〜ではなく、保安基準に沿ってしっかりチェックし、ものによっては交換・修理をしないと車検にお通しすることができない場合がございます。

中には「知らなかった!」という内容もあるのではないでしょうか。

そのような例を挙げたブログ記事をぜひチェックしてください!

車検の点検項目に関するおすすめ記事

・「え!こんなところも?」車検時によくある不適合事例をご紹介しています。

『「よくある」車検の不合格項目』

 

・ブレーキは運転の際にとても重要なシステム!

『車のブレーキパッド|実は定期的に交換が必要!?』

 

・滅多に使うことがないけれど、いざという時にはとっても重要なアイテムです!

『発炎筒の寿命と期限|車検と発炎筒の関係

 

・運転する為には視界確保が大切!

『車のフロントガラスのヒビってどうしたらいい?』

 

・雨や雪の日に必須アイテム!

『ワイパーの状態は大丈夫?ワイパーと車検の関係』

まとめ

これまでに紹介してきた車検に関するブログをまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?

初めての方でも安心して車検を受けて頂けるよう、コバック上田材木町店・佐久平店ではお客様の立場になって車検実施しております!

まずはお見積もりからお気軽にどうぞ!

一覧に戻る

新着投稿記事

過去の記事を読む

各種カーサービス

コバックは車検が安い