上田市・東御市・小諸市
2021/01/18
コバックニュース
長野県は雪が降る地域ですから、11月下旬~12月頃にスタッドレスタイヤへ履き替えますよね。
スタッドレスタイヤへ履き替えの時期によくあるのが、『飛び石によるフロントガラスの損傷』です!
最近の車は、安全装備の充実からフロントガラスにカメラが装着されています。
フロントガラスの交換というと13万から20万円の費用がかかってしまいます。高額ですよね。
なぜ、スタッドレスタイヤへの履き替え時期に「飛び石被害」が多くなるのでしょうか?
その理由はスタッドレスタイヤの特徴にあります。
スタッドレスタイヤは夏タイヤとは大きく異なり、タイヤの溝をデコボコさせ、深く作っています。
溝が雪を噛んでくれることで積雪路でも安全に走行することができます。
この溝が、飛び石被害を発生させる原因になります。
スタッドレスタイヤの溝は深く作られているため、小石を挟みやすくなります。
スタッドレスタイヤの履き替え時期というと、まだ路面には雪がない状態がほとんどではないでしょうか?
溝に小石が挟まり、速度を増すと後続車へ小石が飛んで来るケースがあります。
小石が当たってできたキズは小さいことが多いです。
「このままでも問題なさそう!」と思いがちですが…放っておくと危険です!
小さなキズでも、そこから水分が入ったり、走行中の風圧や振動、温度などによって様々な影響を受けます。
放っておくと、キズはますます広がってしまいます。
フロントガラスは走行中の視野を確保するための大切なガラスです。
たとえ小さなキズでもしっかりと直す必要があります。
それでは、ガラス修理にはどれくらいの費用がかかるのでしょうか?
ガラスの取替のほかに、
リペア修理(キズ割れ部に接着剤浸透での補修方法)があります。
費用は・・・
軽自動車で18,000円(税込)
普通車で20,000円(税込)
になります。
リペア修理可能な割れの大きさは1円玉以内になります。
飛び石キズによる損傷があると車検は合格できません。
ひび割れが広がらない前に、ご相談下さい。
リペア修理は、最短で2時間頂ければ作業が完了出来ます。
安く早く!車検の悩みを解決するなら、やっぱり車検のコバック!!
無料
ご予約・お見積もり・お問い合わせ
0037-6007-0466
【上田材木町店】受付時間:9:00~17:30
定休日:水曜日、第1・第3木曜日
※土日除く祝日は受付のみ